2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイアルアップって...

つい先日引越しをしたが、色々と段取りが悪くてISPの切替が間に合わず自宅で電話とインターネット接続環境がなくなった。 仕方が無いからWillcom端末をモデム代わりにダイアルアップで接続しようとして、自分自身が固まった(^_^;)...Dial Upってどうやんだっ…

最近Wilcom03調子悪い

移動の空き時間とか、ちょっとした時間をみつけてメールチェックをしようとしたり、つぶやいたり使用とするとインターネット接続出来ないことが多くて困る。 端末ごと再起動すると直ることもあるけど、面倒で使うことを諦めることの方が多い。なんだかなぁ。…

NHKの受信料って

OBの年金を補填するのに充てられるって、マジすか? 制作費など優良コンテンツを維持するためならわかるけど、そりゃ無いんじゃない?どうよ?>誰となく

サイエンスとエンジニアリングの違いってなんだろう?

サイエンス: 科学、エンジニアリング: 工学 と言う風に定義されるようなんですが、とあるBlogエントリを読んで非常にスッキリとわかった気がしました。そのとあるBlogエントリはこちら トニー・ホーアによる「科学と工学の違い」 - Zopeジャンキー日記 です…

政治に対する関心

本日行われた都議選の投票率が以前に比べて高いらしい。 自らが出来ること、投票すると言う権利を行使しないで、不平不満を言うだけでは何もならないことに気付き始めたのだろうか? 意味がないとか、やっても変わらないとか、そう言うよりも余程健全ではあ…

Google Apps is Out of Beta

Googleのサービス、Gmail、Google Calendar、Google Docs、Google TalkからBetaの印が取れた。 Betaとは言いながら、必要十分どころかかなり便利に活用できていたので、もはやBetaであることを気にしなくなっていたところ。ここ最近では、SafariやFirefoxやC…