優先席でスマホ利用で注意される

優先席でスマホ利用で注意される
嫌がる人のそばで、無理して使うこともないから、注意されれば控えるが、今時のスマホやケータイは医療機器に影響及ぼすのだろうか?
到底そうも思えないし、機内モードとかなら、そもそも電波を出さないし、受け取ることもない状態に出来る。
まぁ、はたで見てそうしているかどうかを知る術はないだろうけど、そういうのを注意する人のものの言い方って、どうしてこうも不愉快なのだろうか?
鉄道会社がアナウンスでも優先席付近ではって、いまだにアナウンスし続けているし、それに従わない方に非があるのだろうけど、自分が言われないでも、非常に不快な印象を受ける。
ましてや自分が言われると、なおさら不愉快で文句の一つも言ってやりたい気分にもなる。

written by iHatenaSync