2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

iOS端末で欲しいアプリ

まだ存在を確認していないので、多分無いんだと思うけど、アプリでも良いし、OSの機能として実装してもらっても良いのだけど、求めているものがある。 それは、同時期に使用しそうなアプリのセットをまとめて起動してくれるようなランチャー。OSのアップデー…

iCloudに関するちょっとした疑問

iTunes Storeで購入したコンテンツって、購入記録があるから、その情報を元に個別のデータっていつでも復元可能と言う考え方なんだろうけど、あとから歌詞をつけたり、海外アーティスト名がカタカナになっているのが気に入らなくて、書き換えた場合なんかは…

Twitter for iPhoneを最近見直した

ここ最近になって、急にiPhoneでTwitterやるのに、Twitterの公式クライアントであるTwitter for iPhoneを使うことが多くなった。ちょっと前までTweetList ProとEchofonを行き来しながら利用していたけど、街中で利用できるWiFiスポットが増えたことが非常に…

自分で言って、自分でうなずく人

時々営業の電話などで、「○○ですよねぇ?、うん」「○○なんですよ。うん」みたいに、自分で言ったことに、うなずく人と言うのは、好きになれない。 なので、以前からそういう人とを遠ざけてきたんだけど、今日職場でそう言う態度の人を見かけ、ちょっと憂鬱(…

MobileMe利用者の今後はどうなるんだろう?

.macの頃から使い続け、サービス内容や対応の面で、正直あまり良い思いはしていないんだけど、今日(2011.06.07)発表された新サービスiCloudにとって変わることになりました。 事前に新規に加入出来ないようにアナウンスもあり、パッケージ購入者も認証してい…

ドラフトに入れっぱなしだったエントリ

一応、トラブルは解消しているんだけど、5/11にUpした気まんまんで忘れ去ってた...orziPhoneがSoftbankのWiFiサービスに繋がらなくなったよ...orz問題が解決できたので、ことの経緯とやった手順を覚書。起きた現象の原因は不明だけど、mobilepointでパスワー…