2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

WX04K DIGNO DUALの不満なところ

16日に機種変したwillcomのAndroid端末、動作も軽快だしそこそこ気に入っている。 Androidのことはビギナーと言うこともあり、手探りでアプリをインストールしながら設定して使っている。メインのiPhone4と比べると、圧倒的にインストールしているアプリの数…

DIGNO DUALに機種変した

半月以上の間悩みに悩んでいたけど、結局連休最終日に機種変した。 すこぶる調子の悪かったHYBRID W-ZERO3(W027SH)から、DIGNO DUAL(WX04K)へと機種変しました。迷っていたのは、維持費が上がるからと言うもので、使えなくなるサービスがあることも頭を抱え…

伝えるための努力と配慮

ちょっとアンニュイな金曜の午後、職場のデスクの隣の席で、エキサイトして電話で話しているのが静寂を破る(苦笑)なにも職場に限らず割とよくあることなんだろうけど、自分が思っていることが、他人にわかるとでも思っているのだろうか? 誰かに何かを依頼す…

Thunderbirdが開発継続を中止

MozillaがThunderbirdの開発継続を中止を決定したそうです。 新規機能の開発はコミュニティに委ねて、安全性と安定性を保つためだけにアップデートするとのことだけど、将来的にはどうなるのかわかりませんが、気になりますネシェアがどの程度とか、あまり関…

LINEって随分と普及しているんだネ

数日前にプラットフォーム化が話題になっていたりして、自分で書きながらも、今更何をと言うのもあるんだけど、スマートフォンユーザーで無かった人が、いつの間にか友だちリストにいたりと言うのもある。TwitterやFacebookで交流している層とは違い、スマホ…