2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本後の出来る外国人

私が今いる職場には、日本後の達者な外国人が何人かいる。 彼や彼女らは、漢字の読み書きも出来る、ネイティブランゲージが日本語である私よりも達者で困ってしまう。 でも色々話をしていると実に面白いので、積極的に話をしたいと思うのは、何故なのか気に…

フライドポテトのソース

昨日の昼に発見したが、フライドポテトについていたソースが美味かったので、メモ。 普通のケチャップだと思ってつけて食べたら、スゲエ美味かったけど、どうやったらこの味になるのかわからなかったので、お店のスタッフに聞いてみたら、カリーパウダーが入…

環境への適応

引っ越して3週間近くになり、前の住所からあまり離れていないせいもあり、日々の生活にはすぐに慣れた。 ...が部屋の片づけや荷物の整理はなかなか進まない。 殆ど妻に任せきりと言うこともあり、何がどこにあるのやらと言う感じだが、色々とある荷物の中で…

たまりにたまったアップデートの適用

しばし自宅にネットに繋ぐ環境が無かったので、必要最低限のセキュリティパッチやアップデートしかやっていなかったが、アップデートされているソフトウェアの更新が結構な数があった。 何よりもTimeMachineによるバックアップがしばらくやっていないので、…

ノマド

自宅に固定電話とインターネット接続環境が無くなり、平日は仕事の行き帰りにiPod touch、週末はMacを連れてネットが公衆無線LANの利用可能な場所に出掛けると言うのが2週間経過した。 ネット接続環境を探すノマドのような生活を2週間続けてきたが、ようやく…