年寄り

歩いていたら、前方から周囲と違和感のある老人が歩いてきた。
私の前を歩く老婦人とぶつかりながらも詫びる素振りも見せずに、黙々と歩き続け、ついには私にぶつかる。
そのまま歩き去っていったが、非常に不愉快な思いをした。
相手が避けて当然で、ぶつかるのは相手に非があるかのような態度は、筋が通らない。
「天に代わって成敗!」ってな訳にもいかず、気持ちのやり場に困ります。
自転車に乗って、まだ十分な距離があったり、避けることが出来るのにやかましくベルをならすのも同じく不愉快ですが、そういうのって年寄りに多いような気がしますが、何故なんでしょうネ?
もちろんそうでなく、品の良い方も沢山いますが、頑固で依怙地になっている年寄りもいます。
人間誰もが歳をとるものですが、どうせなら品の良い年寄りになりたいものですネ