iPhoneのカメラロールとiPhotoのサムネール表示

たまたま昨日 (2010/07/03) 何枚かiPhoneで撮った写真があるので、整理しておこうとしばらくぶりにiPhotoを立上げたら、いくつかサムネールが表示されない画像があることに気付いた。
iPhoneのカメラロールには、iPhoneで撮った普通の写真の他にメモ的に写真として撮ったものや、スクリーンショットとかもあるので、iPhotoでわざわざ管理する必要のないものも含まれている。

サムネールが表示されないと、それらをパッと見て識別出来ないのでちょいと不自由だなと思っていたけど、iPhotoのサムネールの再構築やライブラリのアップデートを行っても一向に症状が改善されず、Twitterでつぶやいたら同様の症状が起きている人がいました。
使用する写真やカメラのアプリの違いで出るのかと思ったら、スクリーンショットにもサムネールが表示されないものもあり、どうやらiOS4になったからと言う訳でもなさそうだった。
確認してみたところ、イメージキャプチャでもサムネールが表示されないので、原因がカメラロールの写真データにあるのか、iPhoto側にあるのか特定出来ない。

致命的に使えないと言う訳ではないのがまた悩ましい。
当分だましだまし使うしかないのかなぁ?(^_^;)