MBPのAirmac修理

最初に診断をしてもらって、あっさり解決したかと思ったMBPのAirmacが動作しないトラブルだけど、結果的に要修理になって、Quick Garageに持ち込んで、修理後わずか一日で再度故障と言うありさま。
修理用部品を在庫できず、Quick Garageが全然Quickでは無いと言う、とても残念なことと、日曜祝日休みで営業時間が短くて、なかなか行くのが困難だったりする。

持ち込むことと、修理上りのピックアップを考えると、Genius Barを使う方が好ましいと言う結論になったけど、こちらもやはり予約をして行かなければならず、MBPが手元に無いと都合の悪いタイミングと、予約が可能なタイミングが合わず、

有線LANは使えるので、だましだまし使っている間に気が付けば、1ヶ月以上経月日が流れてしまっている(苦笑)
このまま無線LANを使わず、ずっと過ごすわけにも行かないので、いい加減どうにかしないとと思い、週末にGenius Barの予約を入れた。

どれ位で修理から上がるのかと、何が原因で何がおかしくなったのか、気になるところ。
あれこれ考えても何も変わらないので、まずは修理に出さなきゃだね(^_^;)