マイナバンバー制度

税金と社会保障の個人情報を一つにまとめる「共通番号制度法案」(マイナンバー法案)を閣議決定
ってのをニュースで知った。
最初、知ったのは、Twitterのキーワードに上位で入っていたからで、NTTのひかり電話のオプションサービスがどうかしたのかと思ったのはナイショ(^^ゞ

管理の都合上、国民一人一人に一意のIDを付けて管理すると言うのは、管理の都合上この上もなく好都合。
と言うか、そうせずに管理することと言うのは、ほぼ不可能だと思う。
だけど、今までそういうことに慣れていないのに、どうなることやら心配でならない。

米合衆国でそのような形で、国民誰もが社会保障番号を持っているが、自分の番号を他人に教えたりしないし、制度とそれを運用する基盤がキチンと整備されている。
(まぁ、それでもトラブルが無い訳ではないだろうが。。。)

小規模な形で導入、運用しながら、順次結合して、全体に普及とかそういう風になれば良いんだろうけど、どうなるんだろうか。