googleってスゴイよネ

Macユーザであり、職場ではWindowsUNIXマシンを触っている。
当然ながら仕事でMacを使う訳ではないのだが、周囲ではMacユーザ
と言う事で、「何故?」と言う視線を向けられる事も今までに幾度も
あった。
まがりなりにもIT関連の仕事に従事してて、開発などの仕事をしている
ので、ユーザの環境に合わせてWindowsUNIXを使うのだが、google
ようにWebをプラットフォームのように、サービスを展開していると、
そんなMacだのWindowsだのUNIXだのなんて、殆ど関係ない状態だったり。
世間でもWeb2.0とか言う言葉を頻繁に耳にするようになって、私の思う
OSプラットフォームがどうしたとかなんて関係ない時代がようやくくる
と言うのが嬉しく思う。
そういうのを強力に牽引して行ってくれそうなのはgoogle