エコバッグに群がる人を見て思ったこと

連休をゴロゴロと家で過ごしていますが、TVで見かけたセレブ御用達のエコバッグの販売に群がっている人の群れを見て、何だか気の毒に思ってしまいました。
遠くからはるばる何時間も掛けて移動し、販売開始の何時間も前から並び、販売店側に逆ギレしていちゃもんをつけている人もいた。
「自分たちは手に入れる為に努力をしてきてるんだから、おまえ達(売る側)も努力しろ」などと喚いていました。

全く関係ない私が何をどう思おうと関係ないでしょうけど、他人を強制する権利がどこにあると言うのでしょうネ
お金を払う客側が偉いとでも思っているのか、勘違いも甚だしいとしか言いようがありません。
モノを売ったりサービスを提供したりする側にだって、相手を選ぶ権利はありますし、店の立場にしてみればお金を貰わなきゃ客でも何でもないって言うことを何故解らないのでしょうか?

自分の思い通りにならないだけですぐにキレた行動に出る野蛮で品のないような人と言うのは、おおよそセレブとは対局にあるのではないでしょうか?
そう言う人たちに憧れを抱いているのならば、もう少し発言や行動にも品位を持っていただきたいものです。

自分が贔屓にしている有名人が使っていたとかで、自分もそれを真似てみたりとかと言うのも、見た目を真似て中身が伴わないのは恥ずかしいことだと思います。