Windows Mobileって

先日、全機種を2年間の割賦販売で買って、半年ちょっとしか経っていないのに、WILLCOM 03 (WS020SH)に機種変しました(*^_^*)
Smart Phoneに憧れを抱きつつ、iPhone 3Gに心を揺すぶられながら、悩みに悩んだ結果にそうしました。

Windows MobileってWindowsの名を冠するだけあって、Macユーザには優しくないですネ
まぁ、多くの携帯電話と同様に、付属するのはWindows向けのもののみで、お店で電話のアドレス帳を移行してもらわなかったら、結構面倒なことになるところでしたが、お店で対応してもらって事なきを得ました。

まぁ、Windows Mobile端末ならば、PCとつないで同期一発というところなのかもしれませんが、WindowsMacで使用しているアドレス帳のデータと、電話で使用しているアドレス帳のデータって、同じではないように思うんですけど、どうなんでしょう?

電話の中にあるのは、電話番号と電話のメールアドレスが中心で、WindowsMacの中にあるのは、デスクトップなE-mailのアドレスの他、住所やその他の情報など、相手との付き合いによって色々と付属情報が登録されているでしょう。

そんなことを考えていると、またアドレス帳の整理をしたくなってしまいそうです(^^ゞ