新聞購読率

昨日、家でゴロゴロしていたら呼び鈴がなり、誰が何の用かと思ったら新聞の勧誘だった。
ウチでは新聞は購読していないが、「購読するつもりはない」とサクッと断ってしまいました。

数年前から新聞の購読率は低下していると言うことがどこかのWebか何かで見かけた気がするが、時代の流れと言うかインターネットの普及に伴い、最新の情報はTVでもWebでもだいたい手に入るので、当然と言えば当然だろう。
新聞をジックリ読むような時間は、無い人の方が多いだろうし、あまり読まないものにお金を出す人もいないだろう。
朝起きてから家を出るまでの間はTVかラジオでNewsを知り、通勤途中ではRSSでニュースに目を通すと言うような状態だと、薄く浅い情報ならばそれで十分だし、気になる情報の詳細は時間のある時に自分で調べるから、与えてもらわなくてもOKと言うのが私のスタンスだったりする。

TVのニュース番組も、どこの局でも似たような話題を似たようにやっているように感じるので、そういう風になってしまうのかも知れない。