経済の依存しているもの

報道ステーションで、合衆国のカード破産者の話題などを取り上げていたが、米国経済を支えてきたのが国を挙げての「消費」と言う行動だったことを今更ながらに思った。
消費そのものを否定することは出来ないが、消費することが何かを生み出し、バランス良く循環する仕組みがないことが問題なのかも知れない。

地球上の資源は限られてはいるが、形を変えて存在していることに変わりないのだから、バランス良く上手くコントロールして行ければ、誰もが幸せに日々を送ることが可能なのではないかと、漠然と思ってはいるんだが、あまりにも漠然とし過ぎてて考えをまとめることが出来ない(苦笑)