金融って何だろう?

ここ最近、金融不安と言う言葉をよく耳にしているし、経済がどうしたとか、為替がどうしたとか、景気や経済の話を耳にする事が多い。
もっとも景気や経済の話はいつだって耳にするんですけどネ

ところで、金融ってなんなの?と思い、「金融」を辞書で引くと「金銭の融通。特に、資金の借り手と貸し手のあいだで行われる貨幣の信用取引。」とあった。
他にもWikipediaやWebなどを調べて読んでみると、なんとなく漠然としていたものが、多少具体性を持ったものに姿を変えるが、結局のところはやはりよくは解らない。

資本主義がダメで、共産主義が良いなんて思ってはいないけど、他の新たな価値観と言うか考え方が必要なのかも知れない。
世の中の動き自体が複雑になってて、何がどうなっているのかサッパリ解らない。