タスクの先送り

職場であったことで、ふと思ったことだが、ちょっとしたやればすぐに出来るようなことを「優先順位が。。。」云々言って、やろうとしなかったりする人もいる。
個人的には2秒でおわるような簡単なことなんだが、なんだかんだ言い訳をして、やろうとさえしない。
小さいことの積み重ねに未来は依存していると思うんだが、何故安易に先送りしたり、何もしないことを選択しようとするのだろう?

未来に対する想像力が働かないことが大きな一因のように考えるが、他に何があるんだろう?
そんなことを考えながら、自分でもタスクの先送りをしないように気をつけたいと思った一日だった。