自己評価と周囲の人からの評価のギャップ

人と言うのは、どうにも自分を周囲の人の評価以上に高い能力を持っていると思いたがるのだろう?
自分でデキると思っているのに、周囲の人の視点で見ると実はデキないと言うことほどバツの悪い
ものは無い。

なぜこういう事が起きるのか、その理由について少し考えてみたら、楽観的にとらえることで、
心的ストレスを回避したりすると言うのが妥当なところかと思った。
と言うのも、何にも出来ず、周囲の誰と比較しても劣っているなんて思っていると、生きていることが
あまりにも辛く苦しいものになるだろうから。
そもそも他人と比べて劣っている部分にばかり注目するのは、あまり前向きな発想ではないですネ

まぁそれはそうとして、自分の能力などを周囲に過剰にアピールしたがる人と言うのは、迷惑な
存在なので、出来れば距離を置きたいものですネ。。。orz

あー、年明け早々から職場で振り回されっぱなしで、ちっとも自分のペースで仕事が出来ない(困)