後期高齢者医療制度

以前からしばしば話題に上ってきているが、年寄りに対するイジメだとは感じないのは、私だけだろうか?
そもそも、サービスを受ける人が負担するべきで、若者などへの負担を課すこと自体がおかしいだろう。
若い人で病院に通っている人と言うのは、あまり多くは無いだろうし、年寄りに対する医療の優遇よりも、妊娠出産の現行の制度を改善すべきだろう。

ましてや今の後期高齢者医療制度を受ける立場の人たちは、選挙などで政治に対する参加する権利を持ちながら、世の中の変化に対して何もしてこなかった責任があるのではないだろうか?
御上のやることだからと、盲目的にしたがってきたことのツケは、自らで支払ってもらいたいものだ。