WX04K DIGNO DUALの不満なところ

16日に機種変したwillcomAndroid端末、動作も軽快だしそこそこ気に入っている。
Androidのことはビギナーと言うこともあり、手探りでアプリをインストールしながら設定して使っている。

メインのiPhone4と比べると、圧倒的にインストールしているアプリの数は少ないのに、一週間も使わぬうちに、「本体メモリの空き容量が不足しています」と表示される(T_T)

RAM 1GBで、ROM 2GBと言うことで、32GBのSDカード使えばどうと言うことも無かろうと思っていたけど、本体メモリーにしかインストールできないとかが結構ある。
セニョール、そりゃないよ(T_T)

まぁ、HYBRID W-ZERO3 (W027SH) より遥かに使いやすいので、今のところ唯一の頭を抱えるような不満な点だったりする。
ただ不安になるのは、いつになるのかわからないけど、今後予定されているAndroid4.0のアップデートって、こんな状態で出来るのか?

予定とだけ言っておきながら、どっかの端末のように、パフォーマンスの問題でアップデート見送りとか言われたら泣いちゃう(T_T)