自分で言って、自分でうなずく人

時々営業の電話などで、「○○ですよねぇ?、うん」「○○なんですよ。うん」みたいに、自分で言ったことに、うなずく人と言うのは、好きになれない。
なので、以前からそういう人とを遠ざけてきたんだけど、今日職場でそう言う態度の人を見かけ、ちょっと憂鬱(ーー;)

そういう人と言うのは、同意を求めているのだろうか?
関心が無いことを延々と話す営業の電話などならば、即「さよなら」なんだけど、そうでもない場合、同意の意思表示をしろと言うことなのだろうか?