2012-01-01から1年間の記事一覧

iPhoneのLaunch+やQuickaを快適に感じる理由

使い始めてまだ1週間程度、いくつものBlogを巡って自分にあう使い方を模索中。 設定や使い方は、探せば詳しく書かれているので割愛して、自分が気に入っている理由だけ書くよコマンドラインに近い感覚を彷彿とさせるからだ!! Windowsでもコマンドラインを使…

後で読む系サービスで悩む

Googleリーダーで購読しているニュースやブログ、外出時や仕事の合間にiPhoneで見てる。 読み進んで記憶の彼方に消えていくだけでなく、読み直したかったり、調べものの手がかりになりそうなものや、気に入ったものをどんどんクリップに入れていくのだが、最…

iTunesと同期するとiPhoneからアプリが消 えることがある

以前から時々起きているのは知っていたが、今朝も数日ぶりに発生。 iTunesとiPhoneをつないで、同期とバックアップを取っていると、時々原因不明のエラーのため、アプリを削除するとか言うダイアログが出る。 詳細情報を表示すると、原因はわからずなんの解…

暴風雨

今日は暴風雨。日本の広い範囲で暴風雨に見舞われている。職場でも帰宅を推奨するとのことで、早々に帰宅した。 幸いなことに、何事もなく帰宅して最寄駅近くのスーパーでちょっとした買い物まで出来た(^_^;) 帰宅直後に風雨も強まったが、私自身はたいして…

iPhoneでGoogleリーダーアプリでの素朴な疑問

なんでG+で共有って言うのが無いんだろう?(´・ω・`)いくつものRSSリーダーアプリと言うか、GoogleリーダーアプリをiPhoneで使ってきたし、最近使っていないものも無駄と知りつつもアップデートがあるかもと、インストールしたままだったりする(笑)後で読む系…

iPhoneの無線LAN設定ってどうなってるんだろう?

そう思うのは、無線LAN利用しているつもりの時に、気が付くと3Gで通信してたりすることもある。 まぁ、その頻度はあまり高くはないんだけど、最近気になっているのが、公衆無線LANサービスの方。症状としては、プロファイル設定済みなので、事前認証がされる…

似たようなアプリの棲み分けとデータの将来

iPhoneなどのスマートフォンに限らず、職場で使っているWindows PCだったり、自宅で使っているMacだったりでも、気が付くと似たような機能のアプリがあるのは、珍しいことじゃないと思う。 んが、最近になってちょっと考えなきゃなと考え始めているのは、ア…

メールの添付ファイルのサイズって、どの程度まで許容出来るのだろう

利用する環境にもよるのは重々わかっているし、環境だけでなく、人によっても勿論違うのもわかる。 でも、このご時世にメールで送付以外にも方法はいくらでもあると思うんだが。。。昨日の夕方、職場で出張中の相手から、とあるデータを送ってくれと、しかも…

マイナバンバー制度

税金と社会保障の個人情報を一つにまとめる「共通番号制度法案」(マイナンバー法案)を閣議決定 ってのをニュースで知った。 最初、知ったのは、Twitterのキーワードに上位で入っていたからで、NTTのひかり電話のオプションサービスがどうかしたのかと思っ…

お使いの携帯で迷惑メールって多いですか?

お使いの携帯で迷惑メールって多いですか? 私は殆どPCのメールアドレスをメインに使用し続けていることと、古くから携帯ではなくノート持ち歩いて、ケーブルでPHSと繋いで使うようなユーザーだったこともあり、携帯のメール(キャリアメール)アドレスは、殆…

公衆無線LANを積極的に利用しようと思い始めて

私はSoftbankのiPhoneをしている。私の日常ではあまり電波が入らないところに居る時間は少ないので、特に電波に関する不満はない。 ...が、通勤時間の朝はまだしも、夕方のピーク時に主要ターミナル駅などでTime outとなるのは、クネクネしてしまうほどにイ…

携帯電話サービス依存

今日、2012.01.25朝からdocomoの通信障害があり、都内で午後まで通話は勿論、メールもインターネット接続も出来ない状態だったらしい。 私はdocomoのサービスは契約していないので、全く不都合はなかった訳だが、統計上、今となっては一人一台以上保有してい…

iPhoneで使える公衆無線LANサービス検討しようかな

SoftbankのiPhoneの場合、利用可能なのは ソフトバンク Wi-Fi、BBモバイルポイント、FON、livedoor Wireless auのiPhoneの場合は au Wi-Fi、wi2、livedoor Wireless首都圏の主要ターミナル駅では、利用者ピーク時には電波はあるのに繋がらないと言う状態は、…

つながりって、いいね

今朝ほど、iPhoneのストレージの空きが440MBになってた(*^_^*) 日頃から空き領域がタイトな状態で使っていると言う自覚はあったけど、まさか出かける直前になって、ここまでタイトになってるなんて、知らなかったよ(T.T)ママンんで、このままだましだまし、…

eneloop mobile booster買い替えと、気になるeneloop pro

長いこと使っていたiPhoneの外付けバッテリーが、流石にヘタレてきたので買い替えることにした。 私の使っているのは、初期型のmobile booster KBC-L2なので、毎日ではないながらも、使って3年ほどになるのかな それでも、充電すれば使えないことはないのは…